志&志(SHISHI)とは
「応援したい人がいるから、応援したい!」
1. これまでにない手数料0円のクラウドファンディング
私たちが提供するクラウドファンディングのサービスは、「志」をプロジェクトとして支援者を募る「人」と、その志を支援したいという「人」をサポートするという原点に立って運営しています。
「○○のプロジェクトに、1万円を支援したい。」その想いを、そのまま届けます。
そうです。手数料0(ゼロ)円*のクラウドファンディングサービスなのです。
志をもってプロジェクトを立ち上げた人が、なぜ、その思いに共感し、支援してくれた費用から手数料を払わなければならないのでしょうか?
「志」を語り、「夢」を語る人を一緒に応援したい。
私たちは、その素朴な想いから、この手数料0円サービスを提供したいと思いました。
「支援したい。」その思いを丸ごと使ってもらうために。
*クレジット決済にかかる外部手数料のみ負担いただきます。
2. 目標金額を達成しなくても、支援者に渡される支援金
一つの想いをもって、立ち上げたプロジェクトには、そのプロジェクトで成し得たいことがあります。そのために、必要とされる目標金額はあるかもしれませんが、全てがオール・オア・ナッシング(All or Nothing)でなければならないのでしょうか。
誰かのために実現したいことは、一つの形にこだわることなく、集まった資金に応じて、調整したり、変えることができると信じています。それは、そのプロジェクトの先に、本来の意味や目的があるからです。
そこで、私たちのサービスは、目標金額に達しなくても、お預かりした資金を届け、最終的にどのように使用されたのかを報告させていただくことにしています。
3. プロジェクトを一緒に応援する
クラウドファンディングのシステムを提供するだけでなく、志&志に登録されたプロジェクトをみんなで一緒に応援します。
志のあるプロジェクトは、何としてでも実現したい。私たちは、単純にそうしたい。だから、目的や手法・形は違っても、志はおなじ。小さな力を持ち寄って、大きな力に変えていくのが、志&志のユーザーです。お互いのネットワークを共有して、全てのプロジェクトを実現します。
<志&志でできること>
ある志をもった人が、その思いを示し、共感者・協力者を集め、実現のための資金を原則手数料なしで調達することができます。
■ 志&志
志者(ししゃ):志を述べ、プロジェクトを提示し、資金を募る人。
どなたでも、志者としてエントリー審査を受けることはできますが、志を共有し、資金調達を成功させるために、お互いできることを一緒に考え、行動していくことが求められます。
志援者(しえんしゃ):志に共感・賛同し、支援金を提供することで応援する人。
どなたでも、志者の志を応援することができます。
資金提供の方法は、振り込み、クレジット決済が可能です。志&志の手数料は0です。
ただし、クレジット決済の場合は、外部手数料が必要となります。